レシピ
【離乳食レシピ】豆腐のトマトあんかけ(生後5~6ヶ月から)

■豆腐のトマトあんかけ(生後5~6ヶ月から)
豆腐 3センチ角 1個
トマト 1/8個
水溶き片栗粉 少々(離乳食用とろみの素)
①豆腐を茹でて、お湯大さじ1/2を加えてすりつぶす。
②トマトは湯むきし、種を取り除き、すりつぶす。
③②を小鍋に入れて、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
④豆腐にトマトあんをかけてできあがり。
タンパク質とビタミンがとれる1品です。
のどこしがよくなるようにトマトにとろみをつけてあんかけにしました。
離乳食も慣れてきたら、豆腐にだし(赤ちゃん用和風だしの素なども可)で少しづつ味付けをしていくとよいと思います。
たんぱく質源の中で、豆腐はすりつぶしが簡単なのでお手軽な食品ですよ。
ビタミン類としてトマトをかぼちゃ等に変えてもOKです!
材料
豆腐 3センチ角 1個
トマト 1/8個
水溶き片栗粉 少々(離乳食用とろみの素)
作り方
①豆腐を茹でて、お湯大さじ1/2を加えてすりつぶす。
②トマトは湯むきし、種を取り除き、すりつぶす。
③②を小鍋に入れて、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
④豆腐にトマトあんをかけてできあがり。
タンパク質とビタミンがとれる1品です。
のどこしがよくなるようにトマトにとろみをつけてあんかけにしました。
離乳食も慣れてきたら、豆腐にだし(赤ちゃん用和風だしの素なども可)で少しづつ味付けをしていくとよいと思います。
たんぱく質源の中で、豆腐はすりつぶしが簡単なのでお手軽な食品ですよ。
ビタミン類としてトマトをかぼちゃ等に変えてもOKです!
![]() フォーク スプーン カトラリー 木 天然木 ウッド 子供 子供用 食器 キッズ 木製 木のスプーン 木のフォーク アニマル 動物 くるま 車 ナチュラル プチママン ギフト【プチママン フォーク&スプーン】【メール便送料無料】【ポイント10倍】 |
公開日:2016年08月29日
-
Navigator machi
ジュニア野菜ソムリエ、ジュニア食育マイスター。
2人の男の子の子育てに奮闘中。
そのほかの記事